日本法令の法令様式通販ネットショップです。
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
株券印刷はプロにお任せください



作業日報に御社の名入れをすれば面倒な押印も不要!

法令様式とは
渋谷法令センターについて
株券印刷・証券印刷のご注文


日本法令の法令様式通販ネットショップはヤフー登録サイトです。


名前

店長:トリさんこと鳥原(♀)

メモ

いつもありがとうございます。普段はただの観劇ヲタクです。笑

こんなわたくしですが、法令様式に関しては社内一のベテランですので、ご不明な点は何なりとお問い合わせくださいませ。⇒お問い合わせフォームからどうぞ。
ただし、弊社は販売店になりますので、込み入った内容については、日本法令(メーカー)のサービスセンターへお電話ください。→03-6858-6970


店長トリハラのツイッター

メルマガ登録・解除はこちら



練り朱肉 60号特級落款
型番 IP-306
定価 4,600円(税込5,060円)
販売価格 4,600円(税込5,060円)
購入数

練り朱肉 60号特級落款

種類:特級落款
外寸法(印面):φ65mm
外寸法(外径・高さ):φ74.5mm・23.5mm
●種類/60号


●重要書類や公文書に鮮明な捺印ができます。
●変色・退色しにくくなっています。
●特級落款は経時変化・耐熱性に最も優れており、以下落款・公用の順になります。


株券、証券などに捺す印の朱肉については、速乾性の朱肉や、事務用のふつうの朱肉はおすすめしません。
どうしても滲みがちですし、色が薄いので退色しやすいのです。
「練り朱肉」や「印泥」とよばれているものをお使いになったほうが、印影の耐久性が高く、格式高いものとなります。

日本のメーカーの練り朱肉・印泥には、落款用、公用、証券用などの区分がされています。
この違いは、含まれている朱顔料の濃度と品質の差となり、使用する顔料が高級なものを多く使用するほど、色が分解しにくく、長く印影を残すことが出来ます。
色目に関しては、古くから赤系の色目が高級とされてきました。その為、極上落款用の色目は、赤くなっております。
一般的には落款用は濃く赤く、公用(証券用)は赤味は薄れ、朱色に近くなっていきます。
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける