練り朱肉 60号特級落款
種類:特級落款
外寸法(印面):φ65mm
外寸法(外径・高さ):φ74.5mm・23.5mm
●種類/60号
●重要書類や公文書に鮮明な捺印ができます。
●変色・退色しにくくなっています。
●特級落款は経時変化・耐熱性に最も優れており、以下落款・公用の順になります。
株券、証券などに捺す印の朱肉については、速乾性の朱肉や、事務用のふつうの朱肉はおすすめしません。
どうしても滲みがちですし、色が薄いので退色しやすいのです。
「練り朱肉」や「印泥」とよばれているものをお使いになったほうが、印影の耐久性が高く、格式高いものとなります。
日本のメーカーの練り朱肉・印泥には、落款用、公用、証券用などの区分がされています。
この違いは、含まれている朱顔料の濃度と品質の差となり、使用する顔料が高級なものを多く使用するほど、色が分解しにくく、長く印影を残すことが出来ます。
色目に関しては、古くから赤系の色目が高級とされてきました。その為、極上落款用の色目は、赤くなっております。
一般的には落款用は濃く赤く、公用(証券用)は赤味は薄れ、朱色に近くなっていきます。