全ての商品から
民泊
輸出免税書類関連
マイナンバー関連
源泉徴収関連・地方税
株券用紙・株券印刷ソフト
個人情報
契約関係
登記(商業・不動産)・相続
建設・建築・入札
労基・安全・じん肺・電離・有機
労災・雇用・健保・労保
給与関係
領収証
道路・貿易
伝票・財務
労務・庶務・販売(社内用紙)・自動車日報
履歴書・職務経歴書
年金
社内研修用セミナーDVD教材
終活関連セット
ビジネスノート
その他
民泊
輸出免税書類関連
マイナンバー関連
源泉徴収関連・地方税
株券用紙・株券印刷ソフト
個人情報
契約関係
登記(商業・不動産)・相続
建設・建築・入札
労基・安全・じん肺・電離・有機
労災・雇用・健保・労保
給与関係
領収証
道路・貿易
伝票・財務
労務・庶務・販売(社内用紙)・自動車日報
履歴書・職務経歴書
年金
社内研修用セミナーDVD教材
終活関連セット
ビジネスノート
その他
カートの中に商品はありません
株式会社設立の手順
法令様式とは
渋谷法令センターについて
Q&Aで選ぶ「給与支払報告書」「源泉徴収票」(+価格表)
株券印刷・証券印刷のご注文
名前
店長:トリさんこと鳥原(♀)
メモ
いつもありがとうございます。正真正銘の女子ですが、寝ても覚めても欅坂46と乃木坂46のことばかり考えています。(笑)
こんなわたくしですが、法令様式に関しては社内一のベテランですので、ご不明な点は何なりとお問い合わせくださいませ。⇒
お問い合わせフォーム
からどうぞ。
ただし、弊社は販売店になりますので、込み入った内容については、日本法令(メーカー)のサービスセンターへお電話ください。→03-6858-6970
店長トリハラのツイッター
メルマガ登録・解除はこちら
@tsubameyawebさんのツイート
ホーム
>
社内研修用セミナーDVD教材
>
債権法改正が不動産実務に与える影響と契約書のチェックポイント(V87・セミナーDVD)
債権法改正が不動産実務に与える影響と契約書のチェックポイント(V87・セミナーDVD)
型番
V87
販売価格
12,000円(税込12,960円)
購入数
■概要
2020年4月、民法は制定以来120年ぶりの抜本改正になりますが、その改正で大きな影響をうける分野の一つが不動産です。
今回の改正によって、売買や賃貸借について、契約書の見直しが必要なだけでなく、実務についても新たに対応しなくてはならないことがでてきます。
本商品は、今回の民法の改正が、不動産業界にどのような影響を与えるのかをわかりやすく解説したDVDになります。
不動産分野に関係する民法の改正条文を解説するだけでなく、そこから契約書がどのように変わるのか、実務にどのように影響するのか等を解説することによって、不動産に携わる方がより具体的に対策を立てることができる商品となっています。
■詳細
[講師]
弁護士法人 法律事務所オーセンス
弁護士 松村茉里
弁護士 川口真輝
[目次]
1.債権法改正の概要
1−1.債権法改正の経緯
1−2.今回の債権法改正の概要
2.債権法改正が不動産契約実務に与える影響
2−1.不動産賃貸借実務に与える影響
2−2.不動産売買実務に与える影響
3.契約書のチェックポイント
3−1.不動産賃貸借契約書のチェックポイント
3−2.不動産売買契約書のチェックポイント
4.終わりに
4−1.債権法改正に向けて準備すべきこと
4−2.今後の流れ
[収録時間]
約120分
[収録書式]
不動産売買契約書例
不動産賃貸借契約書例
【注意】
●本商品を視聴するには、必ずDVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。
●パソコンで再生する場合は、パソコンにDVDドライブ、DVD再生ソフトが搭載されている必要があります。
●DVDには講義テキストをPDFファイルで収録しています。DVDをパソコンにセットして、(DVDを読み込めるDVDドライブ搭載のパソコン)、DVDデータの中のPDFファイルを開いて、お使いのプリンタで印刷してご使用ください。
●講義テキストの詳しい印刷の仕方は、本商品に同梱されております「講義レジュメの取り出し方」をご参照ください。
●このDVDには講義テキストPDFのほか、各種書式(Word形式)が収録されています。
書式を閲覧、編集するのは、Microsoft Word(2010/2013/2016 Windows版)が必要です。
※パソコンの環境によっては再生できない場合がございますので、その場合は パソコンメーカーへご相談ください。
※講義テキスト(PDF)を閲覧するためにはAdobe Readerが必要です。